3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。

「認知症」の記事一覧

徘徊という行為は誰にとって問題?

徘徊という行為は誰にとって問題? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です。 徘徊や弄便などBPSDをどのように捉え、どう対応を取っているのでしょうか? 認知症の人が引き起こしている行動問題を見ているのか、それとも認知 […]

卓球は脳のリハビリになる?認知症の進行を遅らせよう!

卓球は脳のリハビリになる? もう昔のことですが、管理人が作業療法士になったばかりの頃、よく新聞紙やマスコミでも「卓球はボケや老化防止になる!」と取り上げられていました。 実際に大分市にあるアルメイダ病院で卓球リハビリ(卓 […]

スピーチロックがBPSDや不穏状態を?

スピーチロックがBPSDや不穏状態を? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です。 先日、老人ホームでスピーチロックの講習を受けました。ホームで勤務されている方なら、スピーチロックのことをご存知だと思います。 スピーチ […]

やはり笑顔が認知症予防になる!?

やはり笑顔が認知症予防になる!? 最近、笑ってます? デイケアをご利用されている利用者Aさんは、いつも声を出して笑っています。他利用者とのお話しする時も、1分間に必ず3,4回声を出してよく笑います。 この方は初めて利用さ […]

失行?失認?失語?理解できる?

失行?失認?失語?理解できる? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 失行、失認、失語のそれぞれの意味を理解できますか?現場において、これらの症状を目の当たりにしたことがあるかと思います。 も […]

家族介護者へのメンタルサポート

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です。 今、認知症ケア指導管理士の公式テキストを読み直しています。そういや、12月に認知症ケア指導管理士の試験が開催されますね!受験される方、順調ですか? 公式テキストの「シリーズⅡ […]

認知症への作業療法士の支援とは?

認知症への作業療法士の支援とは? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 日本作業療法士協会が推進している、認知症啓発のための「認知症の人とその家族と共に歩む作業療法」DVDや冊子というのがあり […]

言語化→習慣化→行動の自己調整を図る!認知症の予防になる?

言語化→習慣化→認知症の予防! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 普段、一人でいる時は声を出す機会があまりないと思います。特に独居生活の人がそうでしょう。でも喉の筋肉が衰えないように発声す […]

化粧が及ぼす高齢者への効果とは?

化粧が及ぼす高齢者への効果とは? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) ネット上でも、話題になっている化粧で別人のように大変身する写真や動画が公開されていますよね?衝撃的なメイクのBefore […]

前頭側頭型認知症と芸術性について

前頭側頭型認知症と芸術性について みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 前頭側頭型認知症という名称、徐々に普及してきました。前頭側頭型認知症…前頭側頭の萎縮により人格の変化や実行機能障害、社会 […]

高齢者の塗り絵によるリハビリ効果は?認知症の予防になる?

高齢者の塗り絵によるリハビリ効果は? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) レクや作業療法の一環として「塗り絵」を取り入れている施設が多いと思いますが、「塗り絵って何が良いの?」と塗り絵ならで […]

認知症と間違えやすい症状って?

認知症と間違えやすい症状って? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 認知症やMCIは認知機能の低下が原因ですが、一見、認知機能の低下を思わせる別の原因もあります。それは何だと思いますか? よ […]

認知症エクササイズ前の目標心拍数は?どんな有酸素運動がベスト?

認知症エクササイズ前の目標心拍数は?どんな有酸素運動がベスト? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 普段、何かエクササイズをされていますか?健康のためとかダイエットのためとか、行う人によって […]

ワーキングメモリを鍛えるには動作イメージを!イメトレで認知症の予防に!

ワーキングメモリを鍛えるには動作イメージを!イメトレで認知症の予防に! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) ワーキングメモリを鍛えるのに、みなさんはどのようにされますか?最近の研究では、ワー […]

ウコンが認知症の予防に?

ウコンが認知症の予防に? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) ウコンといえば二日酔い防止! ウコンの成分であるクルクミンは肝機能を向上させる働きがあり、お酒を召し上がる方は救世主として愛用さ […]

徘徊が「命」を落とす?

徘徊が「命」を落とす? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 認知力が衰えると、見当識障害が起こります。見当識障害は時間、場所、人、自分自身などに見当がつかなくなり、一時期、落ち着かず徘徊しま […]