認知症ライフパートナー2級と3級の検定試験の結果は?合格ではなく失格?

認知症ライフパートナー2級と3級の検定試験の結果は?合格ではなく失格?

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)

認知症ライフパートナーの検定試験の合否通知が届きました。
さて、結果は…!?

シャキ!

ここでは、認知症ライフパートナー2級と3級の合否結果についてお伝えします。

スポンサーリンク

 

認知症ライフパートナー2級と3級の合否結果

当時、別のブログにも投稿しましたが、せっかくなので当ブログにも合否通知が届いた時の様子を掲載しようと思います。

当時投稿した記事内容はここから↓

基礎検定(3級)は無事合格!
基礎実受験者数は1017人、合格者は739人、合格率は68.7%
 
一方、応用検定(2級)失格!
応用実受験者は730人、合格者は424人、合格率は58.1%
応用編の合格率は意外と高かったですね!
認知症ライフパートナー2級と3級の最新情報はこちら
 
応用編の得点は88点で、合格基準に達したにも関わらず…、失格となりました。

失格理由は、
残念ながら、マークシートの受験番号部分を誤ってマークしていたため失格となりました」だって!
 
な、なんでアホなことしたんや!
 
ちゃんとチェックしたのに誤っていたなんて…。
ミスった私がアホでしたわ。
 
それにしても検定試験においてのルールやマナーが厳しくなりましたね。
受験中に携帯が鳴ったり、時計のアラームが鳴ったりしたら、即失格となるようです。
 
はぁ、マークシートって嫌だねぇ…。
 
ここで愚痴っても仕方がありません。
「失格」と通知を受け、一瞬サァーッと血の気を引いたけど、すぐに気持ちを切り替えました。
 
また勉強できるわ!と…。
で、今年の7月にリベンジすることにしました!
 
検定試験を終えても、得られた知識を活かすには日々勉強することが大切ですから、引き続き、さらなる認知症の知識力アップやケア・アプローチの実践方法を確実に身に付けたいと思います!
 
今回は88点でしたが、次回は満点を目指します。
満点でないと、気が進みません!
 
今回の失敗を教訓に、名前の記入や受験番号部分へのマークシートにミスのないよう、ダブルチェック、いや3回以上のチェックを怠らずに行いたいと思います。
 
さて、来月にはある検定試験に申し込もうと考えています。
とにかく今年一年は資格取得できるものは、取っておこうと思います。
 
「いつ取るの?」
今でしょ!の精神で資格取得に向けてアクションを起こします。

当時投稿した記事内容はここまで↑

3級(旧基礎検定)はすんなりと合格できました。
2級(旧応用検定)に関しては、自己採点した結果、合格基準よりも超えていたので合格だな!と思ったのですが、受験番号部分を誤ってマークしていたため失格となりました。

不合格という表示ではなく「失格」という2文字を見たのは初めてで、しかも不合格よりも失格の方が精神的にダメージが大きかったです笑

受験番号の記入ミスという恥をかかされたので、屈辱を晴らすために再受験することになったわけです。

再受験した結果は、どうなったか?
続きは次回に…!


最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ