3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。

がんピアサポートって?

がんピアサポートって? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) がんと診断され、さまざまな思いが頭をよぎり、将来の不安にかられます。 想像できないショックで、自分は今後どうしたらいいのかを考える […]

卵巣がんの遺伝子と血液検査について

卵巣がんの遺伝子と血液検査について みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 卵巣がんは遺伝性の高い病気です。 病院での受診の際には、問診票では「身内でがんにかかった人がいる」かどうか?という項目 […]

豆つかみ訓練を楽しむには?

豆つかみ訓練を楽しむには? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 作業療法士なら誰でも知っている、手先のリハビリの定番である”お箸で豆つかみ”訓練。 でも大豆自体ってどこから見ても、同じ形にし […]

がんを予防するための12か条

がんを予防するための12か条 みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 卵巣がんの症状を気付きにくいので日頃から卵巣がんの予防を意識して生活を過ごすことが大切です。 卵巣がんに限らず他のがんもそう […]

家族になれないなら、家族的で。

家族になれないなら、家族的で。 みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 久々の更新です。 おかげさまでコロナ感染で救急搬送されたた妻は無事に退院しました。咳は残っているけど、微熱とか味覚障害など […]

離床練習から車椅子移乗練習へ

離床練習から車椅子移乗練習へ みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) ベッド生活から車椅子乗車への流れを確認してみました。 ①ギャッジアップ練習 背もたれ座位にしてもらい、開始直前、直後、15分 […]