フロアでできる呼吸レク 公開日:2023年3月26日 リハビリ&レク フロアでできる呼吸レク みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 老健にいた頃、STとPTによる「フロアでできる呼吸レク」をテーマにした勉強会に参加し、リハビリ以外の人でも簡単にできる呼吸レクです […] 続きを読む
「パフェ」って、どういう意味?高齢者向け脳トレのクイズで脳の活性化を!part12 公開日:2021年5月17日 リハビリ&レク認知症 高齢者向け脳トレのクイズで脳の活性化を!part12 みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) もう20年以上の話ですが、テレビ東京さんの「あかっぱじ あおっぱじ」クイズ番組を覚えていますか? そ […] 続きを読む
認知症のレクリエーション 10のkeypoint 更新日:2021年4月17日 公開日:2021年4月16日 リハビリ&レク 認知症のレクリエーション 10のkeypoint みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 前職場(老健)にいた頃は、作業療法士によるレクリエーションを週2回実施しました。 なかでも人気があったレ […] 続きを読む
地下を表す「B」は何の略?高齢者向け脳トレのクイズで脳の活性化を!part11 公開日:2021年2月15日 リハビリ&レク認知症 高齢者向け脳トレのクイズで脳の活性化を! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) もう20年以上の話ですが、テレビ東京さんの「あかっぱじ あおっぱじ」クイズ番組を覚えていますか? それの書籍から […] 続きを読む
楽しいレクリエーションプログラムとは? 公開日:2019年8月29日 リハビリ&レク 楽しいレクリエーションプログラムとは? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) デイケアの主任による「楽しい!レクリエーションプログラム」というテーマで、勉強会がありました。 ただ管理人は公休で […] 続きを読む