よみうりランドで補聴器紛失!スタッフから学ぶ4つの行動指針 公開日:2019年3月4日 taaboのつぶやき 補聴器、無事に帰還!スタッフから学ぶ行動指針 みなさん、こんばんは!崖っぷちのOT林です。 数年前、よみうりランドで補聴器を紛失してしまったのですが、スタッフさんのおかげで無事に戻ってきました。 スタッフさんたちの行動が […] 続きを読む
補聴器を付けている高齢難聴者への接し方 更新日:2019年4月13日 公開日:2017年10月11日 taaboのつぶやき耳のこと 補聴器を付けている高齢難聴者への接し方 みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 今日は補聴器を付けている高齢難聴者への接し方について、お話ししたいと思います。 当たり前ですが、補聴器を装用したか […] 続きを読む
難聴と認知症の意外なつながり?補聴器は両耳装用がオススメなわけ 更新日:2019年4月13日 公開日:2017年10月4日 taaboのつぶやき耳のこと 難聴と認知症の意外なつながり?補聴器は両耳装用がオススメなわけ みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 補聴器を付けている利用者で、こんなことを言う方いませんか? 「ピーピーって言うから壊れとる […] 続きを読む
補聴器の音が小さい!原因は? 更新日:2018年1月3日 公開日:2017年8月29日 taaboのつぶやき耳のこと みなさん、こんばんは。 崖っぷちの難聴のOT林です。 補聴器を装用している高齢者が、「音が小さい!」とか「音が出なくなったから、故障したんちゃう?」とか、補聴器の不調を訴えてきたら、どう対応を取っていますか? ある職員が […] 続きを読む