交代浴で誤っているのはどれか?

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)

さて、今日は交代浴に関する国試にチャレンジしてみました。

問題1:交代浴で誤っているのはどれか?
1.上下肢に対して部分浴槽を用いる。
2.水温を急速に変えて血管反応を誘発する。
3.温浴では38~40°とする。
4.冷浴では8~10°とする。
5.腫脹を伴う慢性炎症症状に用いる。

正解は↓のほうへ。

 

 

 

 

 

 

問題1の正解:

冷浴16~18°とされている。
交代浴の作用:積極的な血管の収縮拡張による血流の改善、新生血管の拡張促進の作用がある。
反射性交感神経性ジストロフィーに有用。

動脈硬化やバーガー病など器質的など循環障害の人は禁忌。
バーガー病:原因不明の炎症性変化により血栓を生じて閉塞され血流が妨げられて起こる病気。←ハンバーガーの食い過ぎで生じる病気かと思いました^^; 勉強不足です!

最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ