2023年 新年のごあいさつ 公開日:2023年1月3日 taaboのつぶやき みなさん、こんにちは。 崖っぷちのOT林です(@tyahan56) ご挨拶が遅れましたが、新年おめでとうございます お正月はいかがでしたでしょうか? 私は実家で正月気分を味わいました。 昨年はいろいろなことがありました。 […] 続きを読む
パズロックスミニはリハビリ道具の一つ? 公開日:2022年12月24日 リハビリ&レク パズロックスミニはリハビリ道具の一つ? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) リハビリパズルとして使われるパズロックスミニって耳にしたことありませんか? 前職場のリハ室に、当たり前のようにパズ […] 続きを読む
スポンジグリップを自助具として使うには? 公開日:2022年12月3日 シーティング&ポジショニング スポンジグリップを自助具として使うには? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 東急ハンズなどで売っているスポンジグリップ。 スポンジグリップ、25Φ、長さ500㎜(682円)と格安ですね。カ […] 続きを読む
運動や余暇が認知症予防に! 公開日:2022年11月21日 ライフスタイル認知症の予防 運動や余暇が認知症予防に! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 運動習慣を取っている人って、どれくらいいるのでしょうか? 有酸素運動が認知症の予防に良いとされているのは周知の事実です。 管理 […] 続きを読む
ウォーキングでぽっこりお腹解消! 公開日:2022年10月30日 ライフスタイルリハビリ&レク ウォーキングでぽっこりお腹解消! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) スポーツジムなどで運動をできない人は、1日30分~40分位のウォーキングでぽっこりお腹が解消されるそうです。 ウォーキン […] 続きを読む
腱鞘炎の時に使う湿布は冷湿布?温湿布?塗り薬は? 公開日:2022年10月22日 ライフスタイルリハビリ&レク 腱鞘炎の時に使う湿布は冷湿布?温湿布?塗り薬は? 腱鞘炎になってしまって患部がとても痛いので、湿布を使うという人がいると思います。 湿布を使う際には、腱鞘炎の症状に合わせて使い分ける必要があります。 管理人も学生の頃、手 […] 続きを読む
レビー小体型と前頭側頭型の特徴 公開日:2022年10月9日 本日の勉強認知症 レビー小体型と前頭側頭型の特徴 みなさん、こんにちは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 久々にMMTについて再勉強しています。 新・徒手筋力検査法って、もう10版になってるんですね! しかもweb動画付き! い […] 続きを読む
細かな作業に欠かせない爪。あなたの爪、健康? 公開日:2022年10月1日 taaboのつぶやきライフスタイル 細かな作業に欠かせない爪。あなたの爪、健康? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 久々の投稿です。 先日、リハ母校で外来講師としてシーティング講義を行いました。 無事に終えてよかったのですが […] 続きを読む
タバコが便秘の原因に? 公開日:2022年9月4日 オナラライフスタイル タバコが便秘の原因に? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 普段、タバコを吸われていますか? 吸う習慣があるのなら、今日から本数を減らし、いずれは禁煙を目指しませんか? ちなみに管理人は禁煙 […] 続きを読む
なぜ腸は第二の脳と言われているのか? 公開日:2022年8月20日 セロトニンライフスタイル なぜ腸は第二の脳と言われているのか? 最近、腸内フローラという言葉が普及してきましたね。 腸内フローラとは腸内細菌が多い状態のことをいいますが、腸内には100種類以上の細菌があり、その数はなんと100兆個も! その中でも […] 続きを読む
認知症の人の世界を想像しよう!その② 公開日:2022年7月17日 認知症認知症の予防認知症ケア認知症チェック 認知症の人の世界を想像しよう!その② みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 日頃から認知症の方と触れ合う機会が多いので、改めて認知症について復習しました。 今回は「認知症の人の世界を想像しよう […] 続きを読む
認知症の人の世界を想像しよう!その① 公開日:2022年7月9日 本日の勉強認知症認知症の予防認知症ケア認知症チェック 認知症の人の世界を想像しよう!その① みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 日頃から認知症の方と触れ合う機会が多いので、改めて認知症について復習しました。 今回は【認知症の人の体験世界を体験! […] 続きを読む
ウイルス性イボって?対策は? 公開日:2022年6月25日 ライフスタイル足の臭い&イボ ウイルス性イボって?対策は? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 突然ですが、イボを持ったことありますか? 管理人は今は全くないですが、手足にイボがありました。 いわゆるウイルス性イボって奴 […] 続きを読む
下着なんだけど、ヒッププロテクター!? 公開日:2022年6月13日 taaboのつぶやきライフスタイルリハビリ&レク 下着なんだけど、ヒッププロテクター!? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) あるカタログが私のデスクの上に置いてありました。 「ん?下着?」 よく見ると、下着なんだけど、ヒッププロテクターな […] 続きを読む
生後3ヶ月の赤ちゃんの成長と遊びについて 公開日:2022年6月6日 taaboのつぶやきライフスタイル妊娠・育児ライフ 生後3ヶ月の赤ちゃんの成長と遊びについて みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 次女は生後4ヶ月を迎え、お陰様ですくすくと成長してます。 ほっぺたがムチムチっぷりが可愛くてたまりません笑 ママ […] 続きを読む
15秒で肩こりを解消する裏ワザ^^ 公開日:2022年5月21日 taaboのつぶやきライフスタイル 15秒で肩こりを解消する裏ワザ^^ みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) みなさん、覚えていますでしょうか? 昔「伊東家の食卓」という番組があったことを…。 私の手元に「伊東家の食卓 裏ワザ大 […] 続きを読む
黒い便って宿便?それとも病気のサイン? 公開日:2022年5月17日 ライフスタイル病気関連 黒い便って宿便?それとも病気のサイン? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 下痢の時に黒い便が出るとギョっとしてしまいますよね! 介護業界に携わる人なら一度目にしたことがあるかと思いますが、 […] 続きを読む
1杯の水で腸内リセットしよう! 公開日:2022年5月2日 カイテキオリゴライフスタイル生活の知恵美容 1杯の水で腸内リセットしよう! 水分をこまめに摂っていますか? 摂っている方にお聞きしますが、1日にどれくらい飲まれていますか? 1リットル? 500ミリリットル? いえいえ、1日に必要な水は1.5~2リットルだと言われ […] 続きを読む
卵巣がんの症状はどんな?4つの初発症状を見逃すな! 公開日:2022年4月23日 病気関連 卵巣がんの症状はどんな?4つの初発症状を見逃すな! みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 卵巣がんはコツコツと内職作業をする職人のようながんで、初期段階では症状って、あるの?と思うくらいに自覚 […] 続きを読む
舞茸ダイエットで宿便を出そう! 公開日:2022年4月18日 ライフスタイル生活の知恵美容 舞茸ダイエットで宿便を出そう! 古い情報で恐縮ですが、2016年11月6日(日)に放送された「ピラミッド・ダービー」という番組がありました。 「1週間で何kgやせる?ダイエットダービー」というコーナーで、次の4種類のどの […] 続きを読む