ケアマネ実務研修を辞退するには?

ケアマネ実務研修、断念か?

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)

もう6年前のことですが、ケアマネ試験を合格してケアマネ実務研修を受けました。
ですが、研修5日目の時、事情があって欠席させていただきました。

研修を受けて3日目あたりから、ずっと悩んでおりました。
そして、悩みに悩んで実務研修を辞退しようと辞退届を提出しました

受講辞退届を提出しました↓

後日、社会福祉協議会の方から1本の電話がかかり、辞退理由を尋ねられました。

辞退届にも辞退する理由を記入しましたが、確認のための電話でした。

辞退する大きな理由としては、難聴でケアマネとしての業務上、支障を来すことがあるかもしれないと感じたからです。
個人的には、それが一番大きな理由でした。

実務研修先で、講師の方に「耳に障害のある方でケアマネとして活躍されている方、いらっしゃいますでしょうか?」と質問したことがあります。

あいにく「私の知る限りでは聞いたことがないのですが、視覚障害者の方ならいますよ」と。

難聴の作業療法士は私の他にいるのですが、さすがにケアマネはいないのでしょうか…?

講師は、「事前に外部の事業者やご家族様の方に、難聴である旨を伝えておけば、ケアマネとして業務ができるのではないでしょうか?」と助言を頂きましたが…。

私の聴力(感音性難聴なので)では、経験上、難しいかなと思ったりします。
電話が苦手で、聞き返すことが度々ありましたし…。
電話の相手から「他の人に変えてくれませんか?」 「何度言ったら分かるんですか!?」と叱られたりと…、たくさんの迷惑をかけてしまいましたからねぇ。

施設ケアマネなら、周囲のスタッフの協力で業務上遂行できると思うけど、居宅ケアマネとなると、外部との連絡を取り合う機会が多くなると思います。

なので、実務研修を辞退しようと思ったわけです。
けど、協議会の方から、「辞退ではなく、延期にしてはどうでしょうか?」とご提案してくださいました。

せっかくご提案してくださったので、「辞退」ではなく「延期」で申請しました。

取り敢えず延期申請書を提出しました↓

来年の研修日までに、ケアマネ先輩の方々から情報を収集し、難聴としてケアマネ業務遂行上可能かどうか、自分なりに難聴への代償的アプローチ方法を模索していこうと、延期を申請しました。

もし研修中に事情があって辞退したいなぁと思ったら、辞退するのではなく、一度延期を申請したほうがいいかもしれません。

難聴でケアマネとして活躍されている方がいましたら、是非話を聞かせて下さい!!

※研修を辞退して数年経ち、片耳難聴者が特養でケアマネとして活躍していると情報が入ってきました。同じ難聴者として嬉しい限りです^^


最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ