ホジキンリンパ腫 の治療法 ABVD療法について

ホジキンリンパ腫 の治療法 ABVD療法について

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)

初期治療ですが、私の場合、化学療法&放射線治療を受ける予定。
※現在、化学療法による治療を受けています。

化学療法

ホジキンリンパ腫に対する化学療法は、

ABVD療法

最も代表的な抗がん剤治療法。

ABVD療法

A:ドキソルビシン
(商品名:アドリアシン)
B:ブレオマイシン
(商品名:ブレオ)
V:ビンブラスチン
(商品名:エクザール)
D:ダカルバジン
(商品名:ダカルバジン)

I期、II期(限局期)の治療では、ABVD療法、
またはABVD療法と放射線療法の併用療法が行われる。

A-AVD療法

ブレオマイシンの代わりにブレンツキシマブベドチン(アドセトリス)を併用する療法。

近年、開発された新しい治療法

II期、IV期(進行期)では、A-AVD療法、またはABVD療法が行われる。

III 期、 IV 期に対して A+AVD 療法を受けた患者では、ABVD 療法を受けた患者と比較して、
生存に関する優位性が認められた、と報告あり。

放射線療法

病変部位に放射線を照射して、がん細胞を退治させる治療法。

放射線治療は、ホジキンリンパ腫の治療において重要な役割を果たし、化学療法と組み合わせて効果的に使用される

さいごに

治療法の選択に関しては、患者の個々の状況や病期、医師の判断に基づいて行われる。

管理人はABVD療法を取り入れることになったが、このABVD療法が、

がんとの闘いにおける勇気と希望の象徴

となって欲しいと切に願っている。

※TikTokにも投稿しています。フォロー&応援お願いします↓

@tada_ot

いつもご覧いただきありがとうございます。多数の応援メッセージもありがとうございます。 ホジキンリンパ腫の治療法について/ ダカルバジンがいつ供給されるのか不明です。治療前にホジキンリンパ腫の治療に対する知識を身につけていこうと思います。 #悪性リンパ腫 #ホジキンリンパ腫 #古典的ホジキンリンパ腫 #abvd療法 #AAVD療法 #放射線治療#放射線たち士

♬ Dance of Life – Peder B. Helland


最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ