てんかん発作を起こした時に、まず何を?

てんかん発作を起こした時に、まず何を?
みなさん、こんばんは。

先日に観た映画のワンシーンを観て、気になる部分がありました。
映画のタイトル名は伏せておきますが、人がてんかん発作を起こしてしまった時に周囲の人が取るシーンです。

その人が行う対応を観て、
え!?この対応で大丈夫なの?」と対応の仕方に(?)な部分があったので、気になってしまいました。疑問に思い、てんかん発作が起きた時の対応を調べてみました!

シャキ!

ここでは、てんかん発作を起こした時の対応法についてお伝えします。

スポンサーリンク

 

てんかん発作を起こした時の対応法


もしリハビリ中にてんかん発作が起きてしまったら、どう対応をしたらいいのか?今のうちに確認したほうが良いと思い、早速調べてみました。

発作を起こしてしまった時の対応法は以下の通り。

てんかん発作時の対応法①発作が続いた時間を確認するため、発作が始まった時刻と止まった時刻を確認。
顔色と眼の様子を確認。
③まず被服を緩める
④口唇や舌を噛まないようにガーゼ(タオル)・箸などを歯の間に入れる
⑤車椅子上で発作を起こした時には落下しないように身体を支えベッドに移し横向きに寝かせる
⑥周囲に置いてある危険物を移動させる
⑦熱が出ているときは、アイスノンなどで頭を冷やす
⑧発作が長く続くような時は、酸素が必要となる
⑨長時間(10分以上)意識が戻らない時は救急車を呼ぶ

以上が対応法となります。忘れずに脳内にインプットしておこう!
ちなみに発作がおさまったら、スポーツドリンクを飲ませて水分とナトリウムを補給するといいそうです。

追記

あるツイッターの人から、ご指摘がありました。
発作中はあまり近づかない方が良いとのこと。怪我の恐れがあるため。

口に物を入れる際に介助者側の手を噛むなど危険があるため、近年ではあまりオススメではないようです。

最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ