「明日麻痺になる!」と言われたら、どっちの麻痺を選ぶ?

明日麻痺になる!と言われたら、どっちの麻痺を選ぶ?

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です。

三好春樹先生のこと、知らない人はいないと思います。今、三好春樹著「身体障害学」を6年ぶりに読み直しています。これで4回目かな?

右マヒと左マヒ、どっちを選ぶ?」という興味を引くタイトル名がありました。どちらも嫌ですが、もし神様に「あなたは必ず明日麻痺になる!どちらか選びなさい」と言われたら、自分はどっちを選びますか?

シャキ!

ここでは、右もしくは左の麻痺を選ぶとどうなるのか?をお伝えします。

右麻痺?左麻痺?選ぶなら…

みなさんはどっちを選びますか?

学生の時は「左麻痺」を選びました。

そして、作業療法士てして臨床を経て、今の自分は「左麻痺」ではなく「右麻痺」を選ぶかなと思います。

ちょっと引用しますね。

みなさんの前に神様が突然現れたと思って下さい。神様はお前は明日、脳卒中になるぞ!と言うのです。~中略~右マヒになるか左マヒになるか、お前が選んでよろしいというのです。

そんな神様がいたら嫌ですね。

でも脳卒中は誰にでも起こり得る病気です。

現場スタッフは、両者の違いが分かると思いますが、一般人は関わりも知識もなく、両者の症状の違いなんて予想できないでしょう…。

話を戻して、みなさんは…

左麻痺?

それとも…

右麻痺?

「明日片麻痺になるぞ!右麻痺か?左麻痺か?選びなさい!」と神様のお告げがあったら、どちらを選びますか?

結果的には「左麻痺」が多いようです。私も学生の時は「左麻痺」を選びましたからね。

なぜ左麻痺が多い?

なぜ左麻痺を選ぶのが多いのか?なぜ右麻痺を選びたくないのか?

右麻痺にしたくない理由が2つあります。

1つは、失語症
2つは、(右が)利き手

作業療法士として、右麻痺と左麻痺の方々とたくさん関わってきましたが、今思い返しても、やはり「右麻痺」を選ぶと思います。

みなさんはどうでしょうか?
なぜ左麻痺よりも右麻痺を選ぶのか?三好春樹先生の書籍を読むと、確かに!と思う所がたくさんありました。

スポンサーリンク

右麻痺と左麻痺に見られる障害


まず両者の麻痺に見られる共通障害は何があるのか?それは次の通り。

1.片方の手足運動マヒ
2.片方の手足感覚マヒ
3.構音障害
4.同名半盲
5.身体の癖

右麻痺特有の障害

では、右麻痺特有の障害は何があるのか?

1.失語症

2.一部の失行失認(観念運動失行、手指失認など)

左麻痺特有の障害

今度は左麻痺特有の障害は何があるのか?

1.一部の性格変容(「自己中心的」「わがまま」「自分勝手」「感情的」「おせっかい」「おおまかで説得無効」)

2.大部分の失行失認(構成失行、着衣失行、左半側空間無視、左身体失認、病態失認など)

右麻痺と左麻痺の関わり方が違う

両者の共通障害があるけど、右か左かによって介護場面や関わり方が異なってくるケースがあります。

左麻痺:「自己中心的」「わがまま」「自分勝手」「感情的」「おせっかい」「おおまかで説得無効」

右麻痺:失語症になる可能性はあるけど、人格は継続されている。

これまで関わった右麻痺の方、左麻痺の方を思い浮かべてください。

介助場面や関わり方を通して、どちらが大変でしたか?どちらの麻痺になったら困りますか?

管理人がリハ学生時代、病院で勤めていた時のことです。

左麻痺の患者で、本当は自分でできるのに介助をお願いしたり、些細なことでも気に入らないことがあるとすぐに暴言を吐いたり、歩行可能なレベルではないのに「歩けるから、車椅子いらない!」とか、「この手(左上肢)、誰の手だよ?」とか…。

ご家族様に「病前もこういう性格でしたか?」と尋ねてみたら、「いえ、まったく違います。」という言い方をされました。

もともとの性格からなのか?それとも左麻痺特有によるものか?ご家族様に病前性格について尋ねてみるといいですね。

最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ