世界の男性にはいろいろなタイプがあり、そして髭の濃さというのも人によって違います。
髭の似合う外国人って、イケメンで素敵ですよねぇ!ちょうど開催中のワールドカップに出場している選手を見たら分かるのですが、あんなに髭が濃いのにどうして似合うのでしょうか?やはり肌の色と彫りの深さが関係しているかもしれません。逆に、日本人の特徴とも言える平たい顔に濃い髭、想像するだけでも苦笑してしまいます。
容姿でいうとやはり顔のことになるけど、男性には必ずあるものとして髭自体が存在しています。これには濃い人もいれば薄い人もいます。特に髭が濃い人は青髭がよく見られやすい傾向があるようですね。
ここでは、なぜ髭が濃い人は青く見えるのかをお伝えします。学生時代、お世話になった理容室の先生から教えてくれました。
スポンサーリンク
髭はなぜ濃いのか?原因は?
毎日お化粧して身だしなみを整えて女性は色々大変とは思いますが、男性も毎日髭を剃るという儀式?があります。普通のサラリーマンであれば髭剃りは必須ですよね。一本残らず、ジョリジョリと肌の表面が剥がれる位の気持ちで剃らないと気が済まない人もたくさんいます!管理人もそうです。
では髭が濃くなる原因は何かを次のように挙げてみました。
- 何度も剃る!
- 剃り残しが多い!
- ホルモンバランスの関係
薄い髭を持つ人なら3日に1回の髭剃りでOKという人もいれば、無精髭が気にならなければ週一の髭剃りで済むという、羨ましい人もいるのです。まあ大抵は普通の男性では毎朝髭を剃るのが日課という人が多いと思います。
青髭はなぜ青く見えるの?
青髭というのは髭を剃った後なのにうっすらと青く見えることで、毛根に剃り残した髭がうっすらと透けて見えているために青っぽく見えるというわけなのです。要は、髭を剃り残してしまっている状態ですね。
青髭がくっきりと見えるのは、肌の色とヒゲの濃さが関わっていると言われています。肌の色と言うのは、肌の白い人で青髭が目立ちやすいと言うことです。
色が黒い方は、少しヒゲの剃り残しがあっても余り目立ちませんよね?色白な人ほど髭の色と相まって青く見えてしまうこともあるでしょう。
だからといって日焼けで顔を黒くすればええんちゃう?っていう済む問題ではありませんよ…。この原理でいくと、青髭が濃いのは剃り残しが多いというわけですね。
もう少し突き詰めると、一概に髭が濃いから青髭というわけでもないのですが、現在では一般的に髭は皮膚を防御するためにあります。それによって色素沈着を起こすわけです。坊さんなどが頭を剃ると、青く見えたりしませんか?あれは色素沈着の結果ともいえるわけですね。
表皮を保護するためのものですから仕方がないと思いますが、基本的には青髭自体が濃いという印象があるのも事実です。加齢とともに色素沈着が起こりやすいので、これがシミや青髭の原因となっているようです。
髭の濃さも関係している?
髭の濃さに関しては、ホルモンバランスに由来しています。ホルモンには男性ホルモンと女性ホルモンがあり、男性ホルモンは体毛の発育を促したりタンパク質を筋肉や内臓に変える働きがあり、女性ホルモンは肌や髪を美しく保ち、骨を丈夫にするといった働きをします。
それぞれ男女別のホルモンがあるのですが、男性にだって女子ホルモンはありますし、女性にだって男子ホルモンはあります。それぞれが必要なバランスで配されているのです。髭は男性ホルモンに起因しますので、男性ホルモンが多いと体毛や髭が濃くなるわけです。
髭が濃いと剃り残しの可能性も高くなるわけで、結果、青髭も濃いということになるのです。髭が太く濃く、そして量が多い方は青髭になりやすいかも?少し剃ったとしても剃り切れない部分が出てくるのです。毛が細ければ多少の剃り残しは目立たないのですが、毛が太い場合はどうしても青髭として目立ってしまいます。
肌の白い男性は色素自体が薄いのであれば、髭の色も薄く細いので青髭に見えないけど、髭が太いと逆に目立ってしまうかもしれません。また髭をキレイに剃っても髭が段々伸びてくると毛の先端が肌の表面に出てきますよね?この部分が目立つことも青髭の原因となります。
したがって肌の色と髭の毛質が原因で青髭が目立つというわけです。何かのバランスが少し違うだけでこんな変化が現れるなんて、私たちの身体はなかなか面白い構造をしているものです。
最近、女性のオス化が見られているのは、男性ホルモンが活発化しているからなんだとか!この男性ホルモンの影響で、女性なのに鼻の下や顎にも髭が生えてくる生理的な現象が度々見られているのです。
口周りに髭の生えた女性、身近にいませんか…?