住宅改修をマッピング風にまとめてみました。
みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)
住宅改修の概要など、マッピング風にまとめてみました。
これをDropboxやエバノートに落とせば、いつでもどこでも確認できるようになりますね。
※クリックすると拡大します。これが欲しい人がいましたら、自由にダウンロードしても構いません。ケアマネ試験に挑む予定のある方がいましたら、ぜひ使ってみてください^^
スポンサーリンク
住宅改修の流れ
住宅改修の流れについて整理してみました。
案外、流れを詳しく知らないケアマネが多いのでは?
①ケアマネなどに住宅改修について相談
②申請書または書類を市町村へ提出(事前提出)
・住宅改修の内容、箇所、規模、住宅改修を施工する業者名
・住宅改修費用の見積書と着工予定年月日
・介護支援専門員等が作成する住宅改修について必要と認められる理由が記載された書類
・住宅改修の予定の状態が確認できるもの
③施工から完成
④費用発生の事実等がわかる書類を市町村へ提出
・住宅改修に要した費用、着工と完成年月日
・住宅改修に要した費用にかかる領収書
・住宅改修完了後の状態を確認できる書類等
⑤住宅改修費の支給
ケアマネ試験に挑戦!
ちょっと問題を出してみます。
Q1:立ち上がりが困難な利用者のために非水洗式和式便器を水洗式洋式便器にする場合には、水洗化工事の費用も居宅介護住宅改修費の支給対象となる。
Q2:立ち上がりが困難な利用者に、和式便器を洋式便器に替える工事をすることを勧めた。
マルバツの問題ですが、分かります?
答えは…(下の方へ)
Q1は✕
水洗化工事の部分は給付対象外となる。
Q2は。
和式便器を洗浄機能と暖房機能などがついた洋式便器に替えたとしても、住宅改修の対象となる。
最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!