フケのある人は嫌われる?女性が気になる男性の身だしなみ

フケのある人は嫌われる?女性が気になる男性の身だしなみ

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)

ところで男性のみなさんは、身だしなみでどのような対策を取っていますか?出勤前に、頭皮の湿疹やフケに対して何か工夫していますか?

あるネットで、「女性はあなたのココを見ている。」というな面白い記事がありました。男性の方は、ぜひとも知ってもらいたいので、ちょっと読んでみてください。

シャキ!

ここでは、女性が気になる男性の身だしなみとフケについてお伝えします。

スポンサーリンク

 

女性が気になるのはコレだ!

「男性が女性と会う前に身だしなみで気をつけていることは何でしょうか?」

この質問に答えた結果は、下記の通り。

①鼻毛の伸び(61.8%)
②寝癖・髪型(58.0%)
③ヒゲの手入れ(57.6%)

…という調査結果となったようです。

この結果は男性の立場からすれば、当然身だしなみををすることでしょう。

・鼻毛が伸びていないか?
・ヒゲの剃り残しはないか?
・髪型はキレイにセットしているか?

…と毎日の出勤前に身だしなみをチェックする習慣があるかと思います。ところが、女性はこれらのことを気にしていないようですよ!

もう一つの質問があります。

「女性が男性の身だしなみで気になるのは何でしょうか?」

この質問に対しての結果は、下記の通りでした。

①口臭(93.6%)
②体臭(92.7%)
③フケ(91.5%)

意外でしたね。男性は、女性が思っていることとは全く違っていました。これは、ケア的な感覚で男女の意識が違うということでしょう。口臭や加齢臭といったニオイやフケに対して、特に気になるなんて思いもしませんでした。

女性に好かれる男性の第一条件は、清潔感があるかどうかがポイントのようです。

当たり前かもしれませんが、上記のデータの通り、男性と女性の清潔感に対するイメージが全く違います。
つまり、女性が気になるという人が多い割に、男性で身だしなみの一つとしてのフケ対策をしていなかったという訳ですね。

フケは見た目も気になりますし、またフケが臭いを放すこともありますから注意して欲しいものです。

1位の口臭と2位の体臭はいずれも身体から発する臭いですが、女性にとっては気になる項目であることは確かです。

臭いのする部位が違っても、頭皮からくる臭いも、「ニオイ」というカテゴリーに分類されるでしょうから、頭皮の臭い対策も忘れてはなりません。

男性の方、身だしなみのチェック項目をもう1度見つめ直してみませんか?

スポンサーリンク

フケタイプ別のケア


女性が気になるのはフケであることが分かりました。ところで、フケには2種類のタイプがあるのをご存知でした?
フケには乾性と脂性のタイプがあり、脂性のフケの多くは脂漏性湿疹の疑いがあるとされています。

フケ自体の臭いは無臭なのですが、脂漏性湿疹があると頭皮から独特の臭いを放すことがあります。

なぜなら頭皮に常在しているマラセチアというカビが皮脂やフケのエサとなって繁殖し独特の臭いを放すからです。

※耳垢も同じく脂性と乾性タイプがあります↓

では、フケを防ぐためにはどのようにすればいいのか?

基本は、丁寧に髪を洗うことです。
でも、フケのタイプによって方法が異なります。

脂漏性湿疹に多い脂性タイプのフケ

脱脂力の強いシャンプーでこまめに洗髪し、余分な脂肪分を取り除くようにします。

シャンプーの成分にジンクピリチオンやオクトピロックスなどの抗菌剤が含まれているフケ対策用のシャンプーを使うのがベストです。

なかでも有名なのは、持田ヘルスケアのコラージュフルフルシャンプーは、かゆみやフケの原因菌の増殖を抑える、日本で初めての薬用シャンプーがあります。

このシャンプーは脂漏性湿疹の原因となる真菌を殺菌するために開発されたものですので、脂漏性湿疹にお悩みの人は、このシャンプーを使ってみるといいかもしれません。

乾性タイプのフケ

一方、乾性対応のフケの場合はどうでしょうか?基本は頭皮の乾燥を防ぐケアをしっかり行うことです。

1日に2回以上の洗髪を行っている人は、要注意です。洗いすぎが原因で、頭皮が乾燥しているとパラパラとしたフケが降りやすくなります。

朝シャンをされている人は、当分の間、やめておいた方が無難です。夜に洗髪して、朝シャンするのも1日に2回洗髪したことになります。

洗髪した後の頭皮の脂がいつ回復するかをご存知ですか?洗髪前の状態に戻るのに、平均で約24時間かかると言われています。

例えば夜8時に洗髪して、起床後の7時に朝シャンしたとしたら、その間の時間は11時間。24時間かかっていないのに、これでは頭皮が乾燥してしまいます。

いつも使っているシャンプーの量を少量にして薄めに使います。すすぎの際にも熱いお湯を使うと乾燥しやすいので、38~40度のお湯で洗い流すようにしてください。

脂性も乾性も使える椿配合のシャンプー

ツバキ油と聞くと、お年寄りの人が付けるイメージが強いのですが、ツバキ油は頭皮や髪のトラブルを解消してくれると話題を呼び、若い世代でも絶大な支持を受けるようになってきました。

知っているつもりでも、本当の使い方や特長を実は知らない人も多いのではないでしょうか?

ツバキ油は無添加、天然物であり人体に優しいので、天然思考の高い人にとっては嬉しいものです。
ネットの口コミサイトでも、ツバキ油は頭皮や髪のトラブルに効果的であると意見が多々ありました。

乾性タイプの方は椿油100%のオイルや低刺激性シャンプーがオススメです。

というのは、椿油は頭皮の皮脂に近い成分を配合しているので、毛穴に詰まった汚れや古くなった角質を浮かび上がってくれます。
それだけでなく頭皮全体の油脂をバランスよく整えてくれます。

洗髪後の乾燥が気になるなら、椿油を保湿や保護として使ってみては?

一方、脂性タイプのフケでも、クレンジングオイルとして使えばフケや汚れなどを浮かび上がらせたり、頭皮や毛髪に付着した整髪剤も溶かしてくれます。

椿油は余分な皮脂を優しく溶かし皮脂のバランスを整えてくれるので、頭皮をリセットすることができますね!


最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ