粉末状のグリーンスムージーを作るならペットボトルで!手を汚さずに済む方法

粉末状のグリーンスムージーを作るならペットボトルで!手を汚さずに済む方法

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)

粉末タイプのグリーンスムージーの登場で手間が省けて楽になったと思いますが、専用シェイカーを洗うのが面倒くさい方やシェイカーの口からいつもモレて困ってしまう方、少なからずいることでしょう?

モレずに、そして手を汚さずに済む方法があるのをご存知でしたか?
作業療法士という仕事柄、もっと簡単に作れる方法はないかを工夫したくなるものです笑

シャキ!

ここでは、粉末タイプのグリーンスムージーを効率よく作る方法をご紹介します。

スポンサーリンク

 

粉末状のグリーンスムージーを作るならペットボトルで!

普段ペットボトルを買う人が多い方は、できればペットボトルをストックしましょう。
1回使い切りとなりますので、多めに用意したほうがいいかもしれません。

下の画像のようにすれば、グリーンスムージーを飲んだ後はペットボトルの中身を軽く流してあとは捨てるだけで!
これなら専用シェイカーを洗う手間いらず、しかも飲み口から一切モレることはありません

手を汚さずに済みますので、横着さんは試してみてくださいね。

メモ帳を口に差し込む スプーンで入れる

メモ帳を漏斗のように丸めて、ペットボトルの口に差し込みます。

スプーンで粉末を入れます。紙なので意外とサラサラと落ちます♪
キャップをします シェイクしてもモレない!

キャップをしたら、あとはシャカシャカします!

ストレスで思い切り振ってもモレません!笑

メモ帳と空のペットボトルを用意するだけなので、とっても簡単ですね!
ペットボトルのキャップって、密閉力が半端ないから思いっきり振っても決してモレません。
ある意味、ストレス解消になりますよ(?)

保存するなら、タッパが便利!

粉末タイプのグリーンスムージーのほとんどパッケージが多いと思います。

チャック付きの袋とはいえ、完全に閉め切れるとは限らないでしょう。
ほんの小さなスキマがあると、汚れや虫が入ってしまうことも…。

用量が多いうちは取りやすいのですが、最後の1~2分目になると取りづらくなってきます。

しかも底部分まで手を入れると、手首周りが粉末でベタベタになってしまうこともあります。

もっと手軽に管理ができる方法を紹介しますね。

それは最初からタッパを用いることです。
密閉力が抜群ですので、湿気や埃、虫が入るのを防いでくれます。

取りやすい! 密閉力抜群

タッパに入れておけば、取りやすいので楽チンです。

密閉力が優れているので、湿気や埃、虫の侵入など気にせずに保存できます。

ご自宅にタッパがありましたら、是非使ってみてくださいね。


最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ