つむじ部分が臭い!ハゲの前触れかも?

つむじ部分が臭い!ハゲの前触れかも?

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)

人間の体の中で一番臭うのはどこだと思いますか?
口腔?それとも脇の下?デリケートゾーン?

いえいえ、もしかしたら頭の臭いかも!?

自分で頭皮の臭いを嗅ぐことはできないけど、近くにいる人の頭皮の臭いを嗅ぐこともができると思います。

例えば、通勤途中の電車で自分より身長の低い人が近くにいたとします。当然、相手の頭が鼻の近くに位置するわけですから、臭いを嗅げるでしょう!

ところで自分の頭皮は臭うのか?臭わないのか?自分では嗅ぎにくい分、非常に気になるものですよね。

もし近くにいた人が自分から離れて場所を変えていたり、微妙な距離感で会話をしていたら、それは自分の頭皮から放す臭いのせいかも?

シャキ!

ここでは、つむじの臭いとハゲの関係について説明しています。


スポンサーリンク


 

つむじ部分が臭い!つむじハゲの前触れかも?


身近な人に指摘されて、頭皮の臭いが気になり始めた人がたくさんいるかと思います。

女性に限らず男性も20代後半~30代になると、薄毛・顔の脂・体臭・体型などさまざまな体の変化が現れてきます。

いくつか現れる体の変化の中で、一番気になるのはハゲや薄毛になることへの不安を抱くことだと思います。
そのため早い段階から、頭皮ケアを行いたいと考えている人は少なくありません。

管理人は生え際からハゲ始めてきたのですが、いつしかつむじ部分も薄くなってくるようになりました。
気になって、指で頭頂部を擦る癖がついてきたのですが、皮脂の付いた指を嗅いたら、思わず「臭っ!」と嗚咽するほど臭ってました笑

自分なりに頭皮をマッサージしたり地肌を念入りに洗髪したりして、頭皮を清潔に保つケアを徹底的に行ったはずなのにです!

ところがですね、ある研究では、洗髪後の頭皮の状態を調べたところ、「頭皮の表面にある汚れは除去されているが、毛穴の皮脂汚れは十分に除去できていない」という報告がありました。

洗い流さなかった皮脂が酸化されて生じた過酸化物質が原因で、頭皮の臭いが放されるわけです!
嫌な臭いを作り出すマラセチアという菌が、皮脂をエサにして繁殖することもありますからね。

しかも臭いだけでなく、ベタつき、フケなどの頭皮トラブルも引き起こします。それらが引き金となって脱毛や抜け毛を促進するとも言われています。

要するに、つむじが臭うのであれば、それは酸化した皮脂が原因で、放っておくとハゲになるリスクが高いということです。

※マラセチアに関する記事↓

なぜ、つむじからの臭いが?


よく顔のTゾーンという部位に脂っぽくなりやすいと聞いたことがあると思いますが、顔の倍以上の皮脂線が分布されているのは、実は頭皮なんだって!

そう、頭皮が一番脂っぽくなりやすい部位なのです!

つむじ部分が臭う原因の多くは、洗髪後のすすぎが不十分であることです。
不十分なままだと、頭皮には汚れやシャンプーが残存していることになり、頭皮に十分な栄養が行き渡らずに発毛を抑え込んでしまう可能性があります。

洗髪も大切ですが、一番大切なことは丁寧なすすぎです。
丁寧なすすぎを行うことで、つむじの臭いを抑えることができます。

逆に、皮脂を落としすぎるのも良くありません。
髪の毛に皮脂がたまっていると、発毛に悪いけど落としすぎるのも良くないのです。

臭いが気になるからとシャンプーで2度洗いしてしまっていると、つむじハゲの原因になってしまうのです。

丁寧に洗うのは1回で十分ですが、正しい洗髪方法で行えているかがポイントです。

つむじが臭うのは病気のサイン?

頭皮が臭うのは洗髪時のケアが不十分なためと思われがちですが、実は、病気の場合もあるのです。

その病気というのは、今となっては身近になってきている脂漏性皮膚炎と呼ばれるものがあります。

脂漏性皮膚炎は、つむじハゲの原因の一つにあるので要注意です!

頭皮から分泌される過剰な皮脂のせいで毛穴をふさぎ、炎症を起こす皮膚炎なのですが、強い痒みと脂ぎったフケが特徴です。

この他の病気としては、頭皮白癬です。
脂漏性皮膚炎がニキビなら、頭皮白癬の場合は水虫です。

臭いだけでなく多量のフケも出てくるので、周囲の人に迷惑をかけてしまうこともあるので早期治療が大切です!

頭皮白癬は水虫と同様、頑固で治りづらい病気ですから、治療を根気よく続ける必要があります。

※脂漏性湿疹に関する記事↓

フケの多い人は要注意!


フケが出るのは生理現象の一つで、決して異常ではありません。
頭皮のターンオーバーによって、地肌の表面上にある古い角質が剥がれて、それがフケとなって出てきます。

フケが出るのは当然なことですが、問題はフケの量です。
普段に比べフケが多量に出ていたら、それが原因で臭うこともあります。

なぜなら、フケの混ざった皮脂をエサにして繁殖する菌が独特の臭いを放すからです。
臭いもそうですが、見た目的にも周囲の人に不潔感や不快感を与えてしまうこともあるでしょう。

もしフケがベタベタしているのであれば、それは脂漏性皮膚炎の疑いがあるかも?
脂性フケの多くは脂漏性皮膚炎にかかっていることが多いと指摘されています。

脂漏性皮膚炎を治療せずに放置しておくと、つむじ部分が薄くなりハゲてきますから要注意なのです!

※フケに関する記事↓

さいごに 臭いを解消する2つのポイント


臭いを解消するポイントには、次の2点。

①毛穴の皮脂除去
洗髪では落としきれない頭皮の毛穴の汚れをしっかり落とすこと。
②皮脂の酸化抑制
頭皮の皮脂が酸化して生じる過酸化脂質の生成を抑制し、頭皮の血行を促進すること。

さきほど話しましたが、ある研究では、洗髪後の頭皮の汚れは除去できているが、毛穴に詰まっている皮脂は完全に除去できていないという報告がありました。
毛穴に詰まった皮脂が酸化して生じた過酸化物質が、脱毛や抜け毛を促進するだけでなく臭いも放すこともあります。

そんな毛穴に詰まった皮脂を適度に落としてくれるシャンプーを選びましょう!
シャンプーには頭皮の皮脂を除去するタイプ、詰まった地肌をケアするタイプなど、さまざまな商品が揃えてありますが、購入する前にチェックして欲しいことがあります。

それは、「合成界面活性剤が含まれていないか?」です。
毎日使うシャンプーだからこそ、頭皮や毛髪に優しい無添加シャンプーを選びたいものです。

ちなみに管理人はコラージュフルフルシャンプーを使ったおかげで、フケや臭いが大分改善できましたよ^^