リンゴ酢と黒酢でお通じが良くなる?
ある利用者のご家族様から聞いたのですが、毎日リンゴ酢と黒酢を飲んでいるそうです。目的はなんですか?と問いにい対して「ダイエットと便秘のため」とのこと。確かにリンゴ酢は多くのお酢を使ったダイエット法として試されているのは聞いたことがあるのですが…。正直に言うと、ホンマに効果あるんかい?と疑っていました。
その人は便秘が改善され、お腹が凹み、それが体重減量(1ヶ月間で3kgも!)につながったそうです。ダイエット成功だったわけです。今でも健康を維持するために飲まれているとのこと。
管理人は酢の物は大好きですが、飲むのはちょっと…。
ここでは、リンゴ酢と黒酢の効果や飲み方などお伝えします。
スポンサーリンク
リンゴ酢の効果は?
リンゴ酢はリンゴ酒を発酵させて作られますが、醸造酢や米酢のようなお酢独特の酸っぱい匂いが強くありません。それは、お酢の刺激の強い臭いの元はお酢に含まれる酢酸から放たれているからです。
リンゴ酢にはリンゴの栄養素が多く含まれており、酢酸以外に以下のような有機酸があります。
・リンゴ酸
・コハク酸
・クエン酸
などの有機酸が多く含まれており、それが優しい酸味の香りを漂うわけですね。
またリンゴ酢の有機酸は腸の善玉菌の大好物ですので、善玉菌が活発になります。逆に、悪玉菌は有機酸が苦手としています!リンゴ酢は腸内環境を整え腸の働きも活発にさせてくれますから、便秘が解消されダイエットも進むでしょう。
そこが、このお酢の利点なんですな!
リンゴ酢がダイエットに向いているのは、腸の動きを活発にして便秘を解消させる効果があるからなのですね。なるほど~。
アップルペクチンが老廃物を排出?
リンゴ酢には、まだまだステキな働きを隠しています。それは、アップルペクチンで老廃物を排出することです。
アップルペクチンとは、リンゴジャムを作る時にリンゴと砂糖しか入れていないのにトロトロしませんか?このとろみの成分がペクチンなのです。このペクチンが腸内のビフィズス菌や善玉コレステロールを増やしてくれるのです!すると、自然に老廃物を排出する機能が上がり、便秘の解消やダイエットにも効果的なのです。
浮腫みの改善にも!
リンゴ酢にはカリウムが含まれており、利尿作用もあります。カリウムは身体の浮腫みの元である余分な塩分を体外に排出する働きを持つミネラルです。したがって、カリウムを摂り入れることで浮腫みも改善する効果も大いに期待できるわけです。さらに、カリウムは腸に働きかけて蠕動運動を促して便秘の解消の片棒を担いでくれるのです。
リンゴ酢の飲み方は?
リンゴ酢ダイエットを効率を良くするには、以下のポイントがあります。
・飲む量は1日30ml位を目安に
・食後に飲む!
・ダイエットを始めたら、毎日根気強く続ける。
リンゴ酢は他のお酢よりも比較的柔らかい匂いなので、お酢に抵抗がある人でも美味しく続けられそうですね。
スポンサーリンク
黒酢ダイエットで便秘解消
黒酢の産地国の中国では、さまざまな料理に使われる欠かせない万能調味料です。個人的には黒酢が大好きです!特に黒酢豚!今となっては黒酢ドリンクが売られているほど、飲むダイエット酢の中でも定番となりました。
日本で売られている一般的なお酢と何が違うのか?それは熟成期間が長いこと。だから色の黒さは熟成にあったのです。
熟成期間が長い黒酢は、酢酸やクエン酸、ミネラル、ビタミン、アミノ酸がたっぷり含まれています。特に黒酢はアミノ酸が他のお酢より多く含まれており、その量は米酢の5倍以上!
アミノ酸がダイエットと関係しているの?と不思議に感じますよね?
アミノ酸の働きは、次の通りです。
・疲労回復
・肩こりの緩和
・体内の代謝が良くなり、血行促進や冷え性が緩和する。
・利尿作用、浮腫み改善
・脂肪の燃焼効率アップ
・便秘の改善
…などといった老廃物の排出を促して、便秘解消や代謝も上がりますのでダイエットもより効果的に進みます。
黒酢の飲み方は
黒酢でダイエットしたいと心がくすぐられませんか?でも、熟成している期間が長いこともあって、独特の香りが強く一度にたくさんは飲めないかも?
リンゴ酢ダイエットと同様、以下のポイントがあります。
・飲む量は1日30ml位を目安に
・食後に飲む!
・ダイエットを始めたら、毎日根気強く続ける。
ビタミン剤をたくさん飲んでも身体に不要な分は排出されるのと同じように、黒酢も最適な量があります。多量に飲んでも飲んだ分だけ即効性があるものではありません。飲むタイミングは食後がベスト!食前に飲むと食欲の火を灯してしまうからです。
食べ過ぎても、老廃物が増えてダイエットも便秘解消も思うように運びませんよね?それに付け加えて、空っぽの胃にはお酢の刺激が強すぎて胃が荒れてしまうこともあるからです。
「黒酢ダイエットを始めたいけど、酸っぱいものがどうしても苦手やねん。」
そんな人は1日大さじ2杯の黒酢にお水を1カップ(200ml)位で薄めると良いようです。一度に飲むのではなく数回に分けて飲むのもOK!それに麦茶や豆乳などのソフトドリンクとMIXすると飲みやすくなりますし、他の栄養素とも一緒に摂れてお得です。
いろいろな飲み合わせが楽しめる黒酢ダイエットの成功の秘訣は、毎日続けることです!自分でアレンジができるなら、毎日無理なく続けて楽しく健康美を手に入れたいものです。黒酢のことを書いてたら、余計に黒酢豚が食べたくなってきた笑
しそ酢ダイエット
紫蘇(しそ)は、日本人にとっては親しみ深い食材ではないでしょうか?ただの香りの強い葉っぱだと思っていませんか?しその葉にはポリフェノールが非常に多く含まれています。そのポリフェノールはロズマリン酸という酸。ロズマリン酸は主にしそ科の植物に含まれていて、糖や脂肪の消化吸収を抑える働きをしてくれます。
甘い物やご飯には炭水化物が多く含まれています。炭水化物を摂取するとブドウ糖へと分解され、それが私たちのエネルギーとなりますが、余ってしまったブドウ糖は中性脂肪へと変わります。身体に付着した贅肉の大部分は中性脂肪なのです。
甘い物やお肉を過剰摂取すると中性脂肪が体内に貯め込むようになります。中性脂肪の貯まり過ぎは肥満になるだけでなく、生活習慣病の原因になることもあります。そんな時にロズマリン酸は男女の強い味方となるのです!
それはなぜか?
炭水化物がブドウ糖に分解される働きが抑えられるため、余分な脂肪は分解されず血糖値も安定するからです。つまり、中性脂肪が体内に蓄積するのを防ぐ効果があるわけです。一度ついてしまった脂肪を燃焼させるのはとても大変なことですので、脂肪の蓄積を抑えればダイエットがスムーズに進むようになるでしょう。
またブドウ糖の分解も抑制しますから、血糖値の上昇を抑えて病気の予防にもなります。しそ酢には食物繊維も含まれ、脂肪と便が一緒に排出されることが知られています。だから便秘が改善されれば、よりダイエットの効果UPが期待できるわけですな!
しそ酢の作り方
しそ酢の作り方は、瓶に入れた黒酢にしそのしぼり汁を加えるだけです。しそ酢ダイエット効果を得るには、毎日30~40mlほどを目安に食後に毎日飲み続けることです。
酢の独特な味に抵抗がある方は、お水で10倍くらいに薄めると飲みやすくなりますので試してみてくださいね。
しそ酢ダイエットを行う際に気をつけて欲しいことは、過剰な食事制限をしないことです。制限をかけてしまうと、腸の運動も鈍くなり便秘を引き起こしやすくなります。結果的にしそ酢の効果も空回りしてしまうのでご注意を!