認知症の予防になる食材はあるの?

ボケないためにどんなモノを食べたらいい?

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)

ある利用者Aさんは、私にこう質問してきました。

利用者A利用者A

まだボケたくないのよ。ボケないためにどんなモノを食べたらいいの?

…と尋ねられました。
ちょうど私は、ボケないための書籍を熟読中でしたので、質問してきたのはナイスなタイミングでした。

シャキ!

ここでは、ボケないための食材をいくつかご紹介します。ぜひ食卓に置いてくださいね。

スポンサーリンク

 

ボケないためにオススメしたい食材は?


是非とも意識して摂りたいモノを次のように挙げてみました。

オレンジジュース
オレンジジュースがアルツハイマー病を予防するという研究結果が多く出ています。

※グレープフルーツには、疲労回復や食欲増進の効果がありますが、降圧剤を服用している人は、血圧が下がり過ぎてしまうことがありますので控えた方が良いとのこと。
詳しくは次の記事をご参照ください↓

雑穀
白米に雑穀を入れて炊飯するだけ。
十穀米、十八穀米などいろいろな種類がありますが、ミックスした雑穀の見た目がカラフルであればあるほど、健康長寿には効果的とのこと。

※売れている雑穀はコレだ↓

 
管理人が毎日食べている雑穀米は「二十五雑穀米」というものです。
くまモンが目印となっている袋がそうですね。安くて美味しいです。おすすめですよ~!

魚のDHA
別の記事でも書きましたが、背の青い魚のDHAは認知症や老化防止に役立つと言われています。

実際に、魚をたくさん食べている高齢者には、認知症になる人が少ないようと言われています。
DHAが高脂血症を改善し、心筋梗塞のリスクを減らしてくれるんですね。

ちなみにDHAの豊富な魚は、マグロ、真鯛、ブリ、サバ、ハモ、キンキ、さんま、マイワシなどです。
魚ばかりで肉を食べないと、タンパク質が不足しますのでご注意を。

※流行りのサバ缶もいいですね↓

さいごに

幸いにも、利用者さんは食事制限がなく、誰もが簡単に摂れる食材を紹介することができました。

利用者A利用者A

ありがとう!意外と身近な食べモノでいいんだね!

これでAさんは私のことを信頼できるセラピストと見てくれるでしょう(?)

ボケないための食材を知りたい方は、次の書籍が参考になります↓

とても分かりやすくタメになるばかりです。この本がきっかけで脱穀を買いました。


最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ