耳が痛くて痒い!外耳道炎か耳垢栓塞かも?

耳が痛くて痒い!外耳道炎か耳垢栓塞かも?

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)

耳垢を取ろうとして、耳かきや小指で外耳道の皮膚に傷をつけていませんか?
長時間の通勤中に、音楽を聴くためのヘッドフォン(耳の中に埋め込むタイプ)を継続的に使うと、外耳道に痛みや痒みを伴っていませんか?

傷ついた外耳道の皮膚から、細菌が侵入し炎症を起こし、細菌感染だけでなく育毛剤や整髪剤などの化粧品が耳に入ったりして炎症を起こすことも!
この病気は、外耳道炎といいます。

もちろん補聴器や耳栓を日頃から清潔にしておかないと、感染することもありますので、油断できません。ちなみに管理人は中耳炎、外耳道炎、耳垢塞栓…ほとんど耳の病気にかかったことがあります(自慢にならないか!)

シャキ!

ここでは、外耳道炎、高齢者に多い耳垢塞栓についてお伝えします。

スポンサーリンク

 

外耳道炎のこと

外耳道炎には、2種類の炎症があります。

  • 限局性外耳道炎
  • びまん性外耳道炎

 

限局性外耳道炎は、外耳道の皮膚に傷が付き、細菌が感染すると化膿した状態をいい、びまん性外耳道炎は、その字の如く、外耳道全体に炎症が拡大した状態をいいます。

 

外耳道炎の原因

毎日、耳かきで必要以上に耳垢をいじっている。不潔な小指を入れていじっている。
洗髪や水泳で水が入って感染することもあります。

他に、育毛剤や染毛剤によるかぶれ、湿疹や慢性中耳炎での耳漏(じろう)などもあります。

外耳道炎の症状は?

症状には次の通り。

  • 激烈な耳の痛み
  • 耳の痒み
  • 耳の異物感
  • 灼熱感耳だれ

耳たぶを引っ張っるだけでも、耳の痛みが強くなります。これは耳たぶを引っ張ると外耳道も引っ張られてしまうため、耳痛が生じます。食事の時に口を開いたり閉じたりする度に痛みが増強します。また激烈な耳の痛みがあると、寝返りが打てなくなることもあります。

外耳道炎の治療

外耳道炎の治療耳鼻科で受診し、外耳道を洗浄したり消毒したりします。症状に応じて点耳薬や軟膏を、もし炎症がヒドイ場合は抗生物質剤を処方されます。炎症を起こしてから、約1週間で膿が破れて出てくれば(排膿といいます)、症状が軽くなってきます。中耳や鼓膜への影響はなく、ほとんどの症例が治まるので安心してください。

予防としては、まず耳掃除を必要以上に行わないこと。毎日耳かきをしないと気が済まないような人は、特に注意が必要です。
2週間に1回耳垢の掃除を行えば問題ありません。ただし耳かき自体に殺菌洗浄をしていないのであれば、細菌が付着している可能性が高いので注意が必要です。

外耳道を清潔な状態を維持すること。直接耳につける補聴器やイヤホンなどがあるなら、定期的に洗浄するのが望ましいです。

耳垢を懸命に取ろうして耳かきや綿棒でかき回していませんか?気持ちいいからって、グリグリっとかき回すのはあまり良くありません。
外耳道の皮膚は思った以上に薄く、傷つけやすいデリケートな部分なのです。

耳垢栓塞について

「耳垢の掃除を長い間放置していたためか、この頃、耳が塞がっていて聞こえづらくなったような気がする。」

「耳鳴りがすごく気になるし、痒みもヒドイ!」

耳閉塞感や耳鳴り、痒みがあるとしたら、耳垢栓塞かもしれません。そのまま耳垢を除去せずに放置したら、外耳道炎や外耳道湿疹といった病気の原因にもなります。

外耳道に汗腺の一種がありますが、そこから分泌する汗や耳穴の皮膚が剥がれ落ちたもの(フケ)や、ほこりなどが練り合わさって耳垢となります。これが外耳道を塞いでしまうわけです。
耳栓をしているような状態で、その結果、耳閉感や難聴、耳鳴り、耳の痒みが出現します。

湿性耳垢タイプの人は耳垢塞栓になりやすい?

耳垢栓塞は耳垢が湿性タイプの人がなりやすい傾向にあります。湿性タイプでは、久しぶりに綿棒で掃除をする際に、自分で垢を奥の方に押し込んでしまうことが原因になります。

乾性タイプの人でも、プールや入浴などへの入水の際に耳垢が水分を吸うと、ふやけて発症するケースもあります!

固くて溜め込んでいる場合は、無理をせず耳鼻科で除去してもらう方が無難です。
ちなみに耳垢塞栓の除去の保険点数は、片耳100点、両耳150点となります。自分で処置するよりは安上がりですし、耳に負担かけずに済みます。
もし自分で無理に取ろうすると、とんでもない罠に引っ掛かってしまいます。鼓膜を破ってしまったり、外耳炎を誘発してしまう可能性もありますから、甘い罠に注意してください。

耳垢栓塞に対する対策としては、定期的に耳掃除を心がけることが予防の第一歩です。
 

中耳炎は小さな子供に多い!

ちなみに中耳炎ですが、小さな子供が一度は中耳炎にかかると言われます。もちろん成人でも中耳炎にかかることもあります。
中耳炎の厄介な所は、耳の中に溜まる膿!膿が溜まっているせいで、補聴器を装用しても全く聴こえません。それに耳の中が膿でグシュグシュと気持ちが悪かったですわ!

中耳炎の症状
小さな子供が耳の不快感を上手に訴えられないので、「耳をよくいじる」「呼んでも気付かない」とか日頃から観察し、少しでも耳の様子が変だと思ったら、耳鼻科を受診してくださいね。


最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ