リハビリ学校選びと母校「日リハ」の紹介

リハビリ学校選びと母校「日リハ」の紹介

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)

この時期に入ると、そろそろリハビリ学校を探す学生さんや社会人が多いことと思います。

・大学にするか、専門学校にするか?
・3年制にするか、4年制にするか?
・昼間部にするか、夜間部にするか?

たくさんの選択肢があって、絞りだすのに何かと大変のことと思います。

シャキ!

ここでは、リハビリ学校選びのヒントとわが母校の紹介についてお伝えします。

リハビリ学校選びのヒント


管理人の場合、敢えて専門学校(4年制・夜間部)にしましたけどね。

現場での実践力を身につけたかったので、臨床能力の育成に力を入れている専門学校にしたのです。

私の母校「日本リハビリテーション専門学校」はまさに臨床能力を高めてくれた学校でした。(「日リハ」が愛称)
※詳しくは日リハへ。

学校にはそれぞれの特色があるので、この特色が自分にとってメリットは何?デメリットは何?情報を一応整理したほうがいいかなと思います。

規制緩和策のおかげで養成校(特に専門学校)の乱立が目立ちましたから、学生をより多く集めるために各学校のUSP(独自の優位性)を出しています。
このUSPの中には、人の注意や興味をひくために特色や理念などを強調していると思います。

特色がハッキリしない学校は避けよう!

でも、学校によっては特色ゼロ!なところも否めません。
本当に特色を活かしているのかどうかは、入学しない限り誰でも分かりません。

特色といってるけど、内実とは違った見せかけだけってこともあり得ますからね。

また将来、臨床現場に出た自分をイメージして、学校で学んだ知識や経験が活用できるか?をイメージすれば、選別基準が絞ってくるかなと思います。

学校説明会は必ず開催しているはずなので、一度は足を運ばれることをオススメします。
逆に、説明会を開催していない学校は避けたほうが無難。

説明会で講師や卒業生の話を聞いて、この学校の特色が見えてくると思います。

管理人も卒業生の代表として、一度だけ母校で発表したことがあります。
確か、妻夫木聡さん主演のドラマ「オレンジ・デイズ」のネタを入れて発表してました!

選択肢を絞る!

選択肢が多ければ多いほど、悩む時間も比例して長くなるかもしれません。

選択肢を3~5択に絞るようにすれば、自分の中での選択基準が作り出せるはずです。

例えば、臨床実習の期間が他校よりも長いか、模擬試験対策や就職サポートの有無など、選択基準を作ることです。

自分だけの基準を作れば、あとは基準に従って学校を選べばOK!

日リハの紹介

日リハはけっこう以前から名前が知られていたので、迷わずに日リハ(夜間部)を選びました。

日リハの特色を5点挙げるとしたら、次のようになるかな?

日リハの特色

①臨床能力の育成に重点を置いている。
②現場経験豊富な講師が多い。
③アクティビティ活動が体験できる(陶芸や革細工、木工、織物など)
④実習時間が他校よりも長い。
⑤学生が幅広い年齢層でいい刺激になる。

当時、夜間部でクラスの年齢層は幅広く、社会人経験者がほとんどでした。

みんな社会人経験者だったから、授業中は騒ぐこともなく真面目に授業を受けてました笑
まあ、みんないい大人なので、落ち着いた雰囲気だったわけです。

高卒の人が夜間部に入学したら、きっと昼間部よりもいい経験ができると思いますね。
周りが年上だから、言葉の使い方に結構気を使うし、態度も失礼のないように気をつけたほうがいいでしょう。
でも、それがコミュニケーション能力の向上など社会性を身につけるのにいい機会となるはずです。

実習時間が他校よりも長いのは魅力的だなと思いました。
私の経験上、身体を使って体験したほうが、現場で求められる技術や知識を身体に染み込ませやすいんですね。
※当時、私が行った実習先の場所は、静岡(伊東)、鹿児島(種子島)、栃木(益子)、埼玉(春日部)でした。
種子島と伊東は暇を見つけて、海をよく眺めておりましたよ。

そのおかげで、実際の現場でも慌てることもなく堂々とリハビリの仕事ができました。

我が母校「日本リハビリテーション専門学校」のサイトには…、

・就職率100%
・国家試験合格率が平均よりも上!

…と輝かしい実績を残しています。

これ、どちらも事実です!
私が在籍した当時(10年前)でも就職率100%でした。
それが今でも100%というのはホンマに驚きです。

日リハのバックボーンを活かした医療機関や施設等との幅広いネットワークと太いパイプがあるからこそ、就職率100%できるんですよね。
※当時、私の場合は担任の先生の紹介で入職できました。

模擬試験対策にも力を入れているので、模擬試験や集中講義もあります。
※当時、教室で模擬試験を何回かやり、そして、クラスメートの中で何位なのか分かります笑 最初の時はビリに近かったけど、悔しくて猛勉強の末、上位ランキングに表示するようになりました。

ただし、これらの実績は夜間部においてのことです。
昼間部とは環境がちょっと違うので…。

我が母校「日本リハビリテーション学校」のことで何か聞きたいことがありましたら、遠慮なくメッセージをくださいね。
※詳しくは日リハへ。


最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ