【備忘録】ここが重要!車椅子シーティングのポイント 

【備忘録】ここが重要!車椅子シーティングのポイント 

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)

4年前の国際福祉機器展で、「車椅子シーティングの講習会」に参加した時に大切な所だけメモったので、ちょっと整理しました。
※講師の名前など忘れてしまいました…。

シャキ!

ここでは、管理人がメモった車椅子シーティングのポイントをいくつか紹介します。

スポンサーリンク

 

車椅子シーティングのポイント

車椅子の考え方

・車椅子は快楽な場所ではない!
・車椅子は運搬。足の代わりであるため、機能性重視の車椅子がベスト。
・車椅子生活の場→安定性を得て残存機能を最大限に発揮すること。

介護度別

・要支援、要介護1→座位に問題なし→通常型の車椅子
・要介護2,3→座位に問題ある→モジュラータイプの車椅子
・要介護4,5→座位に問題ある→疲れないように工夫!

※座位能力については次の記事をご参照ください↓

座位姿勢について

・姿勢が崩れるのは、重力による影響が大きい。
・有害な姿勢か?支持された姿勢か?

見つけて改善する!

支持された快適な姿勢へ

骨盤は?

骨盤後傾

円背傾向

頸部過屈曲位を招く!

クッションについて

・前すべりを防ぐクッション
コントゥアクッション使用。
※コントゥア形状:臀部と大腿部を保持する。
※このコントゥアクッション、現場でも私は推奨しています。

・骨盤後傾防止
背面サポートで骨盤後方から支持。
コントゥア形状クッション使用。

SPR

骨盤を保持したままでのリクライニング
上後腸骨棘を支えつつリクライニングさせても骨盤後傾しにくい。

胸郭伸展提供になる!

良いクッションもいいが、坐骨を浮かせられるか?が大切。

家族に説明する時

家と土台(土地)を例にすると説明しやすい。

家にヒビが入り倒れてしまう。

家からではなく、まず土台から。

要するに、姿勢が崩れる、変形をきたすのは、すべて骨盤の傾き(土台)によるものと考えることです。

以上、メモ帳にこう書いてあったのですが、もし分かりにくい内容でしたら、本当に申し訳ございません。


最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ