ちゃんこ鍋の意外な5つの効果とは?

ちゃんこ鍋の意外な5つの効果とは?

みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56)

お相撲さんが必ず食べる、ちゃんこ鍋。私たちは普段ちゃんこ鍋を食べる習慣はありませんが、寒い時期に入れば一度は鍋物を美味しく食べる機会がありますよね。
お相撲さんは季節関係なく、ちゃんこ鍋を食べる習慣があるようですが、なぜ毎日食べるのかが気になり、ちょこっとサーチしました!

サーチした結果、ちゃんこ鍋には意外な効果があるようですよ!

シャキ!

ここでは、ちゃんこ鍋の効果についてお伝えします。

スポンサーリンク

 

ちゃんこ鍋の5つの嬉しい効果


具材を上手に選ぶことで、美味しく食べられるだけでなく、次のように身体に嬉しい5つの効果もあります。

ちゃんこ鍋の意外な5つの効果

メタボ予防!
野菜を多めに摂れるため、お腹いっぱいでも高カロリーではありませんから食べ過ぎ予防にも効果があります。良質なタンパク質が筋肉量を落とすことなく体脂肪を減らしてくれます。

潤いのある美肌に!
コラーゲンを含む牛スジやモツ、鶏手羽、フカヒレなどのタンパク質とビタミンCを含む野菜を一緒に食べることで、美肌に嬉しい効果があります。

ムクミがスッキリ!
高血圧の予防などに効くとされるカリウムは、水溶性のため、食材をゆでた際に逃げてしまうことがありますが、鍋料理ならば心配ありません。
カリウムを効率良く摂ることで、利尿効果を高め、ムクミの改善に役立ちます。

食欲がない時に!
季節の変わり目に入ると、体調が思わしくなおい時が続きますよね?食欲が低下し、血行不良から胃の吸収力も落ちてきますので、栄養不足になりがちです。
そんな時には、ちゃんこ鍋で血行を促進し内臓の働きや消化を助けてくれます。寒い時期であるならば、ショウガやニンニク、香辛料を効果的に入れると身体がポカポカします。

運動後の水分補給に!
お相撲さんは運動後にちゃんこ鍋を食べる習慣があります。
汗をよくかくスポーツですから、体内からナトリウムやマグネシウムなどの栄養素が排出されます。ちゃんこ鍋は水分とこれらの栄養素を補給する上で脱水予防などにピッタリなのです。

ちゃんこ鍋をご飯と一緒に食べると、タンパク質や糖質、脂質、ビタミン、ミネラルの5大栄養素、食物繊維、アンチエイジング効果のある抗酸化栄養素を摂取することができます。鍋に豆腐などの大豆製品や肉、魚介類などの良質タンパク質を一度に摂れますので、動物性タンパク質に偏ることがなく、メタボ予防に適しています。

でも、最後の締めとして入れる”ご飯”や”麺類”をあまり食べ過ぎないように気をつけましょう!

最後までお読み下さりありがとうございました。
★ブログランキングに参加中!

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ