3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職や副業、趣味など話します。

「taaboのつぶやき」の記事一覧

認知症という名称の再考

認知症という名称の再考 みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 身近な人に「痴呆」という言葉を使う方、いませんか? 現場でも、いまだに「ボケ」とか「痴呆」と仰る高齢者がいらっしゃいます。 その方 […]

これ、スピーチロックなのでは?

これ、スピーチロックなのでは? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 施設で勤務されている方なら、スピーチロックのことをご存知だと思います。 スピーチロックとは、利用者の行動を抑制し、制限する […]

生きる糧になる言葉を拝借して…。

生きる糧になる言葉を拝借して…。 みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) 暇な時に目を通している「がんばらない・あきらめない」(著者:元諏訪中央病院長 鎌田實氏) 利用者との雑談時に、利用者に気 […]

どんな寝姿?その心理は?

どんな寝姿?その心理は? みなさん、こんばんは。崖っぷちのOT林です(@tyahan56) みなさんはどういう姿勢で寝ますか? 冬と夏って、寝方が違ってきません? 冬の場合は体を丸めて寝ることが多いのですが、夏場は少しで […]